お久しぶりです。
もう9月なのにまだまだ暑いですね(>_<)
今回はみなさん
よく行くガソリンスタンドのリニューアル工事です!
1階と2階の2フロアーです。
下地を組んでいきます。
補強するため
吊元、開口はライトゲージです。
そして遮音性の強化、断熱などのために
グラスウールをいれます。
下地を組んだら
ボードです。
ケイカルは全部
目地張りです。
こんな感じになりました!
階段の手すりの部分が
ややこしかったです。
完成しました~~
みなさんお疲れ様です!☺
ブログ
ガソリンスタンド
泉佐野市台風災害 改修工事
2月に入ってしまいましたが(>_<)明けましておめでとうございます(*^▽^*)
本年もよろしくお願い致します☆
2019年も皆様にたくさんの幸せがおとずれますように☆
昨年末に施工しました、泉佐野市の台風災害改修工事の現場です。
秋に大きな台風がありましたが皆様大丈夫でしたでしょうか(>_<)?
沢山の被害がでて、どこも忙しくいまだに復旧工事に取り掛かれていない所もたくさんあるようです。
我が社もなんとか調整し微力ながら復旧のお手伝いができ、これからも復旧工事がまだでお困りの方々のお手伝いをしていきたいと思っておりますm(__)m
神社内寮改修工事
はじめまして☆
事務員の森永です!
ブログ初挑戦ですが「いい仕事してます!」感を伝えられるよう頑張ります(*^^)v
紅葉見頃前に施工が始まった現場をご紹介したいと思います。
場所は生駒山ふもと近くで、少し肌寒い日に施工前の撮影をしました。
こんなのがありましたΣ(゚Д゚)
施工前とは申しましても解体作業中でした(´∀`*)
長い廊下 講義室?会議室?
弊社社長が写っています(*´σー`)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
8日後、美しいスタットたちの整列
長い廊下
12月初旬完成しました(^_^)v
長い廊下 入口入ったところ 講義室?会議室? 室内
脱衣室ドア前
如何でしたか
うまくお伝えできたでしょうか
これをきっかけに三明ファンが増えますように_(._.)_